当園では、子どもたちの考える力や表現する力を育てる「学びの時間」を設けています。
漢字や英語、様々な国の国旗等を学ぶ学習の時間、保育士による「読み聞かせ」、外部講師を招いた「リトミック」、これらに取り組むことによって、「生き抜く力」の基礎となる聞く力や好奇心などを育みます。

【学習の時間】

みんなで、漢字や英語、算数の基礎等を学びます。小さい時から学ぶことで、学ぶ習慣や学習への好奇心を育みます。

【読み聞かせ】

いつもは元気に動き回っている小さい子供たちも、先生の話す物語に興味しんしんで聞き入っています。読み聞かせによって、一人ひとりの想像力を育てます。

【リトミック】

音とリズムに合わせて躰を動かす「リトミック」。楽しみながら、豊かな心と躰を育てます。